
車載用 125℃動作 36V入力 600mA 降圧 同期整流
スイッチングレギュレータ
S-19902/3シリーズ
スイッチングレギュレータに必要なスペースをもっと小さく。
業界最小パッケージ
バッテリーに直結可能な36V入力、125℃動作、同期整流の車載品質スイッチングレギュレータ(DC-DCコンバータ)を、業界最小*のパッケージ(2.46mm x 1.96mm)に。
加えて、実装性を重視したガルウィングタイプのパッケージもラインナップしています。
小型化が求められる車載カメラはもちろん、各種コントロールユニット(ECU)・センサ機器など、様々なアプリにお使いいただけます。
*2019年10月 当社調べ。
大きな出力コンデンサは必要ありません
高速過渡応答を実現するために、S-19902/3シリーズはスロープ補償回路や位相補償回路を最適化。
オーバーシュート/アンダーシュート対策の大きな出力コンデンサを小型化、さらには低コスト化に貢献します。
リップル対策の余計な外付け部品も不要です
独自のLow Ripple回路を採用したS-19903シリーズなら、外付け部品に頼らずLow Rippleを実現。
リップルが大きくなりやすいPFM制御時を含め、全負荷電流領域で9mVp-pを実現します。
外付け部品を追加してリップル対策する必要はありません。
アプリケーション例
車載カメラ
・ビューカメラモジュール
・センシングカメラモジュール
・ドライブレコーダー
ブロック図で使用例をチェック≫
http://www.ablic.com/jp/semicon/applications/automotive-camera/

車室内電装アプリケーション
・リアビューミラー
・ヘッドアップディスプレイ
・ムードランプ
車載用機器
・モータドライバー
・セキュリティセンサモジュール
・センサユニット
・ECU (Electric Control Unit)
車室内電装アプリケーション
・リアビューミラー ・ヘッドアップディスプレイ ・ムードランプ
車載用機器
・モータドライバー ・センサユニット ・センサユニット
・ECU (Electric Control Unit)
車載用スイッチングレギュレータ ラインナップ
主な仕様
製品名 | S-19902 A/B S-19903 A/B |
S-19902 C/D S-19903 C/D |
|
---|---|---|---|
2.2MHz品 | 400kHz品 | ||
動作入力電圧 | VIN=4.0~36.0V | VIN=4.0~36.0V | |
FB端子電圧精度 | ±1.5% | ±1.5% | |
効率 | 91% | 95% | |
過電流保護機能 | 1.2 A typ. (パルスバイパルス方式) | 1.2 A typ. (パルスバイパルス方式) | |
サーマルシャットダウン機能 | 170°C typ. (検出温度) | 170°C typ. (検出温度) | |
短絡保護機能 | Hiccup制御/Latch制御 (選択可能) |
Hiccup制御/Latch制御 (選択可能) |
|
Duty比 | 100%Duty比動作 | 100%Duty比動作 | |
ソフトスタート機能 | 5.8 ms typ. | 5.8 ms typ. | |
動作温度範囲 | Ta = −40°C ~ +125°C | Ta = −40°C ~ +125°C | |
AEC-Q100 | 進行中 | 進行中 | |
データシート | ![]() |
![]() |
|
アプリケーションノート | ![]() |
最新情報はこちら

